久々にららぽーと平塚に行ったら、家電のノジマが売り尽くしセールやってました。
一瞬閉店?と思いましたがサイトによると、3日~改装工事が始まるそうです。
ルビィはあまりこのお店は入ったことがないので、掘り出し物あるかな?と覗いてみました。
すると、いつもあるのか分からないのですが「MDディスク」とか「DV用テープ」「ポータブルDVDプレイヤー」など、懐かしいもの(どれも新品)が色々と置いてあってビックリ。
昭和…ではなく平成時代に活躍した物たちですが、倉庫に眠ってたんでしょうか。
今はネットで動画を見たり音楽を楽しむのが当り前ですが、昔は旅先などでDVを回し録画してDVDなどに焼いたり、音楽CDをMDに録音してMDウォークマンで聴いたりしてました。
他にもVHSテープなどもあったので、今もアナログのニーズはあるのかもしれません。
う~ん、懐かしい。結局何も買いませんでしたが、けっこう楽しかったです。
そういえば、昨日から「ちいかわ」ショップも限定オープンしてて、お子さん連れでにぎわってました。
ルビィは全く興味ないのですが、電車などでコミック読んでる人を見かけたりしますし、人気あるのでしょうね。
※ブログ村に参加しています。クリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿